道に迷い、悩める若い世代に『国原譜(250219)』は語る。長い人生、何をやってもうまくいかない時が、誰にでもあるものだ。今も昔も流行歌の中には「人生の応援歌」みたいなものがある。古くは水前寺清子さんの「三百六十五歩のマーチ」(68年発売)。「汗かき べそかき歩こうよ」「歩みを止めずに夢みよう」。18日付ティーンズ面「CD☆ベスト10」の10位にZARD(ザード)の35周年ベストリクエスト。代表曲「負けないで」は、まさにその応援歌のトップクラスに入る名曲。坂井泉水さんは2007年に不慮の事故で40歳で亡くなったが、「最後まで走り抜けて…」という歌詞と歌声は心に響く。道に迷い、悩めるときに、人そ…