自家用車の車検の見積もりに行ってきました。 ついでに新型フィットのパンフレットを貰ってきました。 パラパラとめくっていって車内の写真を見ると、 シフトレバーの「D」レンジにの手前に、「B」。 今乗ってるフリードだと「L」があるところに「B」… はて、何だろう? 「微速前進」の「B」…? んなワケないか!(^o^;) パンフをパラパラめくってもそのあたりの説明は見つけられない…! っていうか「走り」に関する説明がほとんど無い…「雰囲気」「イメージ」重視な感じ? なのでネット検索してみたら… どうやら「B」は「ブレーキ」の「B」らしい。 エンジンブレーキが強めにかかるイメージなのか? へー… あん…