和菓子の中でも大好きな水まんじゅう。 どうやって作るんだろう?とは思っていましたが、作り方を調べて作ってみました。 本葛粉、くず餅粉、わらび粉、わらびもち粉とか似たような名前なのに単品だったり、混ぜ物が入っていたり、色んな粉があることもわかったし、本葛粉とわらび粉で作るといつも食べているお安い水まんじゅうとは全然違う食感になることもわかりました。 やっぱり材料も高いけど、それなりの価値があるってことか。😅 今回使った材料は、 天極 吉野本葛 / 150g袋 富澤商店 本葛 TOMIZ Amazon 特撰わらび粉 / 200g 富澤商店 特選わらび粉 TOMIZ Amazon 本葛と特選わらび粉…