自分の祖父は香川県は金毘羅さん参りで栄えた港町で自転車屋を営んでいた。広島県の福山や宮崎アニメ「崖の上のポニョ」の舞台として描かれた鞆の浦から、小さなフェリーが瀬戸内海を渡っているのだった。そんな潮の香のする田舎町だった。小学生時代は毎夏ひと月ほどそこへ行った。母と東京に住む叔母の里帰りにそれぞれの一家が帯同したのでちょっとした民族移動だった。横浜から新幹線で岡山に出て宇野へ。国鉄の連絡線で高松の港へ。そして海沿いに塩田と山側に讃岐富士を見ながらディーゼル列車に揺られた。中学高校と自分は広島に住んで居たので広島市の宇品港から松山に渡ったこともあったが、多くは福山か鞆の浦経由だった。 屋根の低い…