日本史の謎のひとつ、いわゆる倭の五王と呼ばれる中国への遣使の記録が記載されているのは宋書。この宋書を著したのは沈約とされる。この沈約について、次の流れで紹介していく。 ・沈約(しんやく)・沈約以前の男系・竟陵八友(きょうりょうはちゆう)・沈約の男系・宋書・倭の五王の遣使の始まり・なぜ倭の五王は南朝・宋に遣使をしたのか・413年の遣使の開始の理由は高句麗・宋書の記録とあわない雄略の遣使・502年と2人の武・身狭氏・牟佐坐神社(むさにますじんじゃ)・広島の呉・ジンリン・沈約の父・沈璞とあらたま・記紀における荒魂と和魂・賛珍斉興武・倭の五王の遣使タイミングの分析 ■沈約(しんやく)生没年は441年~…