Scratchのネコを動かしてみよう Scratchで作ったアカウントでサインインし、プロジェクトを作ります。このプロジェクトという単位で作品(プログラム)を作ったり、保存や管理を行ったりします。まず、代用的なネコのキャラクターを動かしてみましょう。Scratchのプログラミングはブロックを組み合わせていきます。ブロックは、動きや見た目など、機能ごとに色分けしてカテゴリ化されているので、その中からブロックをドラッグして右隣のエリアに配置します。これを繰り返してブロックをつないでいきます。できあがったら、プログラムを実行することで、ネコが歩いたり、ユーザーの入力に反応したりするのを同じ画面で確認…