公称8,000万匹。凶暴化したゴカイ(ミミズではない)の群れが田舎町を飲み込んで白骨祭り。 「スクワーム」(1976年/ジェフ・リーバーマン監督) 「ジョーズ」直後、量産された動物パニックものの中で「吸血の群れ」「悪魔の沼」と共にブームの底辺を支えた(が、誰も後に続かなかった)傑作。 酒飲むかダベるか旅行者に骨董品売りつけるかくらいしかやることのない田舎町を襲った大型台風(多分資料映像使い回し)。 断ち切られた送電線は地中に物凄いボルトの電流放流。 これが何故か地中のゴカイにのみ作用。蠢き出したうねうねは群れを成して人間を襲い始めますが、これが偶然にもヒット&アウェイ戦法となってなかなか事件発…