ゲーム『伝説のスタフィー』シリーズの主人公。空に浮かぶ王国「テンカイ」の王子。 身長36センチ、年齢7歳、標準体型。 ドジでおっちょこちょいで泣き虫で、どこか頼りないけどがんばりやさん。 妹に何故か関西弁を喋るスタピーがいる。 ちなみに開発が同じトーセの「スーパープリンセスピーチ」にてゲスト出演している。
今日はスターフィールドのお話しを書きますね。 スタフィー、ひたすらレベル上げをやっています。目標は324レベル。324レベルまで上げると、全てのスキルが取れるだけのスキルポイントになるらしいのです。 と言ってもこのスタフィー、スキル取る条件や、スキルのランクを上げる条件が厳しかったりするので、スキルポイントだけでは解決しないのですよね。それでも面倒なやつも頑張って上げたいと思います。 現状のレベルなのですが、こんな感じです。 260。レベリングの方法は、ひたすらアイソセンタ磁石を作って経験値を稼いでいます。ニッケルとコバルトだけで作れるやつですね。 仕掛けを作り、自動的に削岩&吸い上げするよう…
今日はスターフィールドのお話しを書きますね。 宇宙船ビルダー。このゲームの中でも、最も面白いコンテンツの一つですよね。私もガッツリハマりました。 変な宇宙船ばかり作っていると言われるのですが、遂に私の旗艦となる宇宙船を完成させることが出来ました(?) まず、最初期、プロトタイプの状態から見てみます。 はい。素晴らしい船ですね。アシンメトリーでちょっと尖っている。よく言われるのがどうやって飛んでいるの? な船です。 ……流石に私でも、この船はちょっとまずいかなと思ったので試行錯誤の上改良しました。そして最終形がこちらです。 これは文句の付けようのない良い出来ですね。相変わらずアシンメトリーなのは…
今日はスターフィールドのことを書きますね。 星って沢山あるじゃないですか。綺麗なお月様とか日の光をくれる太陽とか。色々な星があると思うのですが、その中でも私がとても怖いと感じてしまう星があるのです。 それが。 輪っかのある星です。輪っかのある星だけは受け付けないのですよね……。だって輪っかがあるのですよ? なんなんですか、あの輪っかは(星とかがいっぱいあるのですよね、でもそういうことではなく)。とにかく輪っかがある星は怖いですし苦手です。 そういえば何故こんな星にいるかというと、宇宙基地を占領している敵の、討伐のミッションをうけたのですよ。撃ち合い上等ですね。 接敵したら撃つ、ただそれのみです…
今日はスターフィールドのことを書きますね。 昨今のMod界隈ですが、機関車トーマスModが作られるのはもうお馴染みですよね。しかしそれと同じくらい登場するModがあるのです。 それが。 2BちゃんModです。本当に殆どのAAAタイトルに登場するのですよね、2BMod。スターフィールドにもご多分に漏れず、登場しました。 このスクショだと変な宇宙服着てますが、これしかなかったので着せている感じです。たぶんもっと良い組み合わせは沢山あると思います。 それにしても2Bを操作している気分になれるのは良いですね。そういうゲームじゃねえからこれ、という声が聞こえてきそうですが、仰る通りなので反論はしないでお…
今日はスターフィールドのことを書きますね。 キャラクターがようやくレベル200に到達しました。ひたすら磁石を作るお仕事でした。 ここまで結構長い道のりでしたね。200レベルに来るまでにはかなりの経験値が必要でした。磁石を作るだけのお仕事だから簡単だろ? と言われそうですが、あの作業かなり眠くなるので簡単ではあるのですが結構キツいです。確かに簡単ではありますが。 取りたいスキルも色々取れたので、宇宙に住む無法者を懲らしめたりするのが最近の日常です(お金目当てですが)。あと、倒して欲しいという依頼を受けることもあるのでお金も手に入り一挙両得ですね(?)。 ところでこんなバグに遭いました。 うん、ま…
今日もスターフィールドのことを書きますね。 遂にシールドブレイカーの改造が(ほぼ)完成しました。 出来た船の外観はこちらになります。 シンメトリーですらないかなり奇妙な形をした宇宙船ですが、やりたいことは大体やり尽くした船になりました。レーザーとか武装はまだまだ強くなりますが、そういうマイナーアップデートは余裕があるときにやろうと思います。大体はこんな感じです。 こちらがシップビルダーの画面です。シールドもかなり強いですし、機動力も悪くないです。なにより積載量が多いがの良いですね。この船の売りです。 ただ、ここまで色々積むには強いエンジンが必要で……なので、どんなものを積んだかを大雑把に載せて…
今日はスターフィールドのお話しを書きますね。 ひたすらレベル上げをしていたところ、197レベルになりました。 200までもう少しですね。全スキルを取るにはレベル300以上が必要らしいので、そこまで頑張りたいです。そして全スキルを取りたいです。途方もない目標ですが狙っていきたいですね。 ひたすら磁石を作るレベル上げをしているのですが、とても眠くなります……。ニッケルとコバルトを掘れれば出来るレベリングですが、レベルが上がるにつれて必要量がやたら上がるので、かなりしんどくはなってきます。そこを乗り越えればレベル300も夢ではなさそうです。 ニューアトランティスがある星の衛星であるクルツに、色々な星…
今日もスターフィールドのことを書きますね。 最近気付いたのですが、コロニー連合クエで貰ったタワマンに全然帰っていなかったのですよ。あんなに広くて清潔で住み心地良さそうな部屋を持っているのになにもしないのは勿体無い。住まないのも勿体無い……ということで久し振りに我が家に帰ってきました。 そして寝室に家具を色々置いてみました。その結果がこちらです。 センスのなさが溢れていますがこんな感じになりました。 まずベッドですが、これが作れる中で最高に良いベッドなのです……。正直バランスの悪さ半端ないですが、ここまでは頑張れました……。棚の上に植木鉢置いたり、窓際に端末置いたり収納箱置いたり色々したのですが…
今日はスターフィールドのことを書きますね。 最近お金が貯まってきたので新しい宇宙船を買ったのですよ。なにかと申しますと、シールドブレイカーなのですが(安かったので)早速改造してみました。 コンセプトは強くて積載量が多いみたいな滅茶苦茶な感じです。意外にもそこそこで良いなら両立出来るみたいですね。 こんな形になりました。 はい、見事に奇形船になっています。そもそもシンメトリーですらない……。変態的な形をしてますね。機動力が足りないらしく、警告が出ています。後にエンジンを足す予定なので、問題はなくなるとは思いますが……。 でもこれ、凄いのですよ。シールドが3040ある上に、貨物も8200積めるので…
今日もスターフィールドのことを書きますね。 現在UCコロニー連合と、リュウジンに所属しているLiaですが、今度は自由恒星レンジャーに所属しようと思いました。節操がないですね。 自由恒星レンジャーに入りたい、を選択ですね。これで私もレンジャー部隊の仲間入りです。色々な任務が待っているかと思いますが、上手くこなしていければ良いなと思います。 でも、コロニー連合と自由恒星ってあまり仲良くないと聞いたような……まぁ良いですよね。この子は自由人なので、所属先の主義主張は重要ではないのです。気にしない方向で行こうと思います。 ところでたまたま寄った先にこんな星がありました。 なんども言いますが、輪っかのあ…
※文字入れが途中のため、後日完了後に絵を差し替えます※ ■2025/1/9追記:文字入れ完了しました。 一週間以上経ってるって…遅い。ノンテロップ版も載せておきます。■ 今年の年末絵は逃げ若EDパロです。 当初、このシーンの(理想は動画だが)一枚絵だけでも描きたいなとだけ 思ってはいましたが、本当に描くかは未定でした。 年末が近づくにつれ、年末絵として描くことに決めましたが、 下書きレベルに留めて色も塗らない予定でした。 しかし描いているうちにできる範囲で清書したくなり今に至ります。 線画太めなのはそういう理由です。 (これ以上細く修正するのは厳しい) なお、川上は転ぶ瞬間は絵のようにいつもど…
2024年ナンバーワンヒロイン(俺調べ) お久しぶりです、ぺーやんです。7~9月のまとめ記事書かないとなと思っていたら年末になっていたのでこの記事で1年の締めにしたいと思います。 伝説のスタフィーシリーズ 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 凍牌~裏レート麻雀闘牌録~ 呪術廻戦 僕のヒーローアカデミア アナと雪の女王 PokemonTCGPocket アニメ 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリゃさん 凍牌~裏レート麻雀闘牌録~ チ。-地球の運動について- Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season BLEACH千年血戦篇-相剋譚- ラブライブ!スーパースター!!3期 漫…
ロックマンのコレクションを勢いで全部買っちゃったのに急にNSO64にブラストドーザーが来たので追加パック入ってせっかく入ったならで64とGBAの既プレイソフトばかりやっているという。来年はロックマン一通りやりたいし悪魔城DSコレクションもやりたいし他にも積みゲーがいっぱい!初っ端からやる予定がいきなりDKリターンズHDにゼノクロDEに既プレイのゲームだ。ドンキー新作とワリオランド新作とF-ZERO新作と新謎の村雨城とマリオ64DSHDとウルトラスーパーデラックスHDと時のオカリナ3DHDとムジュラの仮面3DHDと斬レギ移植と2をずっと待っております。ゼノクロ2はある意味叶った(DEでラオのその…
2024年もあっという間に終わりを迎えそうです。 今年は引っ越し直後ということもあって帰省はやめたのでゆっくり振り返り記事を書けます。 去年まではクリアしたゲームを時系列順に書いていたのですが、他のブログを見てみるとゲームタイトルごとに項目を分けていたので今年はそれに倣ってみます。 基本的にはクリアした時系列順に並べていますが、関連タイトルはその限りではありません。 過去の記事 2023年→2023年に遊んだゲームを振り返ろう! - フッツーの雑多な感じに。 2022年→2022年に遊んだゲームを振り返ろう! - フッツーの雑多な感じに。 2021年→2021年に遊んだゲームを振り返ろう! -…
今日、『伝説のスタフィー』に挑戦した。(´ω`★) 本年最後の挑戦という事で10月11月のスタッフの誕生日をお祝いしました。バースデーガールはAP補 渡部さん、AD 江里口さんです。本日のケーキは「デリスカフェ」の「ぶどうのタルト」でした。Happy♪ヾ|。・∀・。|ノ" Birthday♪ 渡部さんは「もう11月だから忘れられてるかと思ってましたww」誰も笑ってませんでした。菅さんが「忘れてるわけないじゃない」社内が温かい空気になりませんでした。「わたし有野さんにケーキ持って来てもらったの初めて(爆笑)」1人だけ笑ってました。(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・ 皆さんがどこまで信用…
この記事は、僕がゲームレビュー用に運用しているもう1つのブログに過去に書いたものと同様の内容です。 違いはおまけ2、おまけ3があるかないかです。 【PR】 ・プレイ作品* ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 ・どんなゲーム?今も続くファイアーエムブレム(FE)シリーズの第1作品目にして基盤となっているゲームです。リメイクされてますが、本当の意味でのファイアーエムブレムという作品とは何なのかが実感しやすいかも?(これは体感です)マルス(主人公)の率いる軍を指揮して、ドルーア帝国と戦いを繰り広げます。カギとなるのは、仲間(ユニット)の特徴を活かした戦略です。兵種や武器の相性などにより、戦いの行方…
ナニットモンスター、縮めてナニモン 記事を開いてくださり感謝感謝です 主にブルアカで繋がってくれた先生方へ向けた、私の経歴を書きます こいつコラばっか作ってて謎すぎんな、って距離置かれるのはちょっとつらいので(いったん泣くか) 現在の私は仕事とゲームを往復する日々です。仕事は公にしませんが、月に200時間ほど働いてます。キツーい ゲームは今までそんなに多くジャンルを触ったわけじゃないです。子供の頃にスタフィー、マリオ3、スマブラ、ダブルダッシュ、とか。基本任天堂のスネを齧って生きてます。もっと齧らせて 現在では8DXのNITAと、パズドラの定数処理(待ち配置)、ブルアカ、ぐらいしか触れてません…
ゲームプレイ日記ランキングこんにちは! 本日2本目です。クリアしたゲームとやる予定ゲームまとめます。クリアしたゲームドラクエ3リメイク 12月7日(土)クリアしました。 発売から4週間かかってました(゚A゚;)ゴクリ12月13日(金) 画像エンディング解禁しました! ネタバレ注意です。 ロトのしるしが出てました😳 次の新作ドラクエ初代・2リメイク!? 2025年かな? ニンダイで発表された気がします。 プレイ時間:33時間 レベル:47 クリア後のおたのしみが出てました。 1回行ってみたけど、強い敵多くなってました😱 レベル上げしてからリベンジします・・・ パーティこちらです。 勇者、賢者、…
本題 https://heracrosscyther.hatenablog.com/entry/2024/11/18/184829 (前編のリンクです) 今回はX~SP(発売時から存在する要素のみ)に関する補足説明を書いていきます。「とにかく作品名だけ知りたい」という方は前編にリストを掲載していますのでそちらを見ていただければと思います。その後にこちらの後編もお読みいただけますと幸いです。※本来は一つの記事にまとめたかったのですが、DXが開発途中のタイトル、製品版にいないキャラクター、ついにはファイターそのもの等々多岐にわたって未発売の作品から取り入れられていてかなり濃かったので、64・DXを…
初めましての方は初めまして、砂の民Keyです。 今回は急に過去にプレイした思い出のゲームたちへの情熱が爆発したので記録として残そうと急遽執筆しました。 現在27歳の私が小学生~中学生にプレイしたゲームが主で、当時の実体験を元に各作品の感想(思い出)を書いています。 内容の薄いものもあれば濃いものもあります。 兄弟や友達とプレイしているものも多くその影響を多分に受けていますね。 作者の趣味全開で完全に個人的なエピソードも多分に混じっているので注意。 作品に触れる関係上多少のネタバレもあるので見たくない方は注意してください。 下記の目次から各作品に飛べるようになっているので活用してください。 それ…
ドレッドでメトロイドのアタリマエのひとつの頂点に至ったわけだしストーリーも一区切りということで、次のメトロイドは鏡の大迷宮よろしくどこにでもいける構造とかになんないかなあるルートにモーフボールがあって、更に奥に進むにはモーフボールが必要、別ルートにはスクリューアタックみたいなそれぞれのルートのクリア自体には他のルートのアビリティは不要だけどミサタン取得など寄り道には他所ルートのアビリティ必要なものもある、とかで要は2Dオープンワールドメトロイド大剣姫(ダイマックスカアラ)(巨影では?)トゥイッターに帰りたい…ドコなんだよココは…私こんなとこに住んだ覚えない…モニー「じゃこうしよう。1000回愛…
まるです。8~9月の月報を書きます。外でカラスがめちゃ鳴いてます。どうした? 更新情報 お知らせ トロと休日 伝説のスタフィー3 ブログだけの話 更新情報 ありません! 今までさんざんYoutubeに動画投稿をしてきましたが、遂にYoutube用に作ってきた動画のストックが切れました。Youtube用って言うのもちょっと変ですけどね。 実況者・配信者の中で、ニコニコでも活動している人は、2つのサイトどちらにも同じ内容の動画を投稿してますね。だもんで私のように「Youtubeでしか・ニコニコでしか観れない動画」を投稿している人間は珍しいと思います。 もともと、ここに動画投稿し始めたのは……特に大…
やっぱ何か他のゲームも進めたいですね。あまり腰を据えずに軽い気持ちで遊べるプレイ時間短め枠が欲しいところです。となるとやっぱりロックマン辺りが有力でしょうか。この枠にしようと思って始めたスタフィが思いの外ボリュームがあったんですよね。ってことでスタフィー以外の何かにするというのだけ決定しました。 アクション以外に思い浮かぶものだとローグライク系でしょうか。ダングリードとかネオンアビスとか結局やってませんし。でもクリアまで頑張ろうとなるとローグライク系は気軽に手を出せません。結局シレン6も投げちゃいましたからね。手軽に遊ぶ枠ならロックマンが最強ということが判明しました。そういえばポーションパーミ…
原神ランキング こんにちは! 今日生協で買い物です。 水分補給取りながら涼みました。 昨日のお昼ご飯 ペペロンチーノ 昨日か一昨日選びました。 母が用事あって早めに食べました。 今日も早めの用事かなっと思いましたw ゲームボーイアドバンスのポケダン赤の救助隊クリアしました。 まだ攻略途中です。 クリア後伝説のポケモンを仲間にします。 初代のスタフィー1周目クリアしました(*'ω'*) 次2周目頑張るぞ(ง •̀_•́)ง 長くなるかも(゜A゜;)ゴクリ 原神イベント 「ドドコバンバン冒険記」 裏でやってきます。最近よく裏でイベントしてました。キィニチくんの素材まとめその①ゲームウィズから追加来…
マプーとは マプーは『伝説のスタフィーたいけつ!ダイール海賊団』に登場するキャラクターである。 ステージ中で話しかけるとスタフィーをマップへ戻してくれる。 初めて出会う場所はステージ1-2のゴール直前。 世界中を旅して、ついにマップを完成させたというマップ職人。 逆さにした地球儀(本人が断言している)の容姿をしており、水色の身体には緯線と経線のような模様が入っている。片手に本を持ち、ロールトップのバックパックを背負っている。 名前の由来はマップ(地図) 英名はGloberto globe(地球儀)+berto(人名の接尾) マプーの評価 マップへ一時的に戻す機能だが、はっきり言って使う機会はな…