みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 最近、自作パソコンを弄っており、いまは増設したハードディスク(以下、HDD)で遊んでおります。 前回までは単純なHDDの増設方法であるシンプルボリュームと、複数のHDDを纏めてディスク容量を拡張できるスパンボリュームを作成してみました。 今回はソフトウェア上でRAID0的に使える、ストライプボリュームを作成してみたいと思います。 前回までの記事はコチラ シンプルボリュームの作成 ↓ coedowalk.hatenablog.com スパンボリュームの作成 ↓ coedowalk.hatenablog…