4歳の壁を一緒に乗り越えてくれる「ぬいぐるみをおしゃべりにするボタン」 何でも反対のことをいう、長時間ふてくされる、情緒不安定、お着換え嫌!歯磨き嫌!寝るの嫌!と反抗期の我が子。 4歳の壁にぶつかり、お母ちゃんの言うことは聞かない。という姿勢を崩すのに苦労していた中で、ボタン型スピーカー、ペチャットの存在を知りました。 pechat.jp 使い方は、お気に入りのぬいるぐるみに取り付け、専用アプリ(無料)から操作。ぬいぐるみを通して子供とおしゃべりできます。 お母ちゃんの言うことは聞かない、けれどもぬいぐるみが話しかけると聞く耳を持ってくれ、結果子供が素直に応じてくれるように。私自身、怒ることも…