向日神社の参道を下り、大鳥居で振り返ったところ。 鳥居は、西国街道(愛称)に面しています。 街道を北へ600m程の、向日市文化資料館を目指します。 (五塚原古墳から、先に向日市文化資料館を回った方が一筆書き的ルートになりますね) 緩くカーブするこの街道には昔ながらの建物が残っていたり建物跡があったりと、歴史を感じることができます。 途中で、水を買おうとスーパーに立ち寄ると 大規模な、たけのこ売り場があってびっくりしました。 ”竹の径”を歩いてきたばかりだったので、古墳の近くで採れたものかと想像したり。 「山椒煮」をお土産に買いました。美味でした。 2024年4月下旬訪問 ランキング参加中旅行 …