どうも、ドゥーミンです。 ちょっとギョッとするタイトルかもしれないけど、ちょっと動物愛護の観点から話をしたいと思います。 『ヴィーガン』って何? ドゥ―ミンは10代のころから『ヴィーガン』寄りの生活をしています。 ヴィーガンという言葉は最近よく話題になっていますが、まずは「ベジタリアン」から。 「ベジタリアン」という言葉は皆知っていると思います。 ドゥーミンが菜食を始めた頃はまだヴィーガンという言葉はなく、菜食主義者はすべてベジタリアンと呼ばれていました。 ベジタリアンとは動物性食品の一部または全部を避ける人のことです。もちろん、肉は食べません。よく聞かれるのが、「ハムとかベーコンも食べないの…