庭の砂利の隙間から、セイヨウカキドオシが数輪、顔を出しました。 植えたわけではなく、勝手に生えてきているので、我が家にとっては野草みたいなものです。 ずうっと雨が降っていて、撮りにくかったのですが、季節の記録になるかと思い、傘でカメラを守りながら、何枚か撮ってみました。 雲のせいで少し暗かったので、最初はフラッシュを使ってみたのですが、撮れた画像を確認してみると、かえって明るすぎるようでした。 雨で濡れた石がレフ板のような働きでもしているのでしょうか。 少し露出を落として撮り直しました。 ちなみに、過去記事を見ると、去年の今頃は既にツクシが顔を出していて、セイヨウカキドオシもたくさん咲いていた…