5月に母の古希のお祝いがある。 その時に家族写真を撮る予定だ。 主役の母だけはメイクやヘアセットもしてもらう。 一緒に映る私たちは特に何もしないんだけど、食事にも行くし、ある程度ちゃんとした格好をした方が良いよなぁと考えている。 さて、“ちゃんとした格好”とは一体どんな格好だろう? 職業柄スーツは着ないから持っていないし、子供もいないので入学式、卒業式等の行事もなく。“ちゃんとした格好”は喪服しか持っていないことに気付いた。 イメージ的にはベージュや淡い色で無地のワンピースなんだけど合ってるだろうか。 できれば普段使いができたら最高。且つ少々かしこまった場でも浮かないもの。そんなちょうどいいも…