最近、脳内の異常タウの広がりの程度をPET検査で調べることが可能となってきている。その技術を用いて、健常者、MCI(軽度認知障害)、及びアルツハイマー型認知症患者の脳内タウの広がり方を調べて、分類化するという大規模研究が行われた。非常に興味深いことに、PETによる分類と、これまでの病理学的分類がとてもよく相関することがわかったという。(Therriaultら、Nature Aging, 2022;カナダ、米国、英国による共同研究) この研究によると、ステージIでは、嗅周囲皮質に限局、ステージIIでは、さらに嗅内皮質と海馬までに限局、ステージIII、IVでは、側頭葉皮質まで進展、ステージVではさ…