メンタル的にツラくなり、ダイエットをやめたくなること、ありませんか? それは思考と感情が、別々の方を向いてる可能性があります。 アタマ(思考)ではわかっているけど、ココロ(感情)はやりたくない。 ダイエット開始後、3〜4週間目あたりから、増える悩みです。 じつは思考と感情は、脳内で受け持つ場所が違います。 なので、お互いが反発し合うことも、珍しくありません。 いわゆる「わかってるけど、やりたくない」状態ですね。 それでも前に進もうとすると、頭の中がストレスだらけになってしまいます。 じつは感情は、自分でコントロールできません。 操作できるのは、思考のほうです。 では感情が「快」を感じるには、ど…