Daniel K. Inouye International Airport アメリカ合衆国ハワイ州ホノルルにある国際空港。1927年3月21日にジョン・ロジャース空港(John Rodgers Airport)として開港。1947年5月2日にホノルル国際空港に改称。2017年4月27日に正式名称がダニエル・K・イノウエ国際空港となった。
夏から他の旅行記を書きつつ、4か月かけたハワイ旅行記も今回で何とか終了。長々まとめきれずここまで来てしまいましたが、何とか年内で終えられそうです。それでは最後までどうかお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 ついに最終日。。。 泊ったホテルでの大どんでん返し! ホテルの返金決定とは裏腹にそれとは比にならぬ損失が。。。 気を取り直し、最終日を満喫しよう!! ワイキキビーチを眺めながら洒落たカフェレストランでモーニング ワイキキビーチに最後のお別れ 空港でハワイ旅行最後の時間を過ごします プロレタリアートもほんの一時、ブルジョアジーの世界を堪能♪ さようなら、ハワイ! 2024年も色々出掛ける…
とある日の ワイキキ オアフ島2日目、オアフ島での最大の楽しみは ・・・ それは ・ ・ ・ じゃ~~ん セスナ体験操縦です。 www.veltra.com 申し込んだコースは 「セスナ体験操縦 by LANI LEA SKY TOURS & Flight School 60分×2フライト」 お得な操縦者交代プラン<2名様/60分×2フライト/東・西海岸両コース満喫> です! 家族で講習を受けて いざ飛行機へ 操縦席です。 操縦はMarskoinと ・ ・ ・ 息子君! 前半はオアフ島南部中央にあるダニエル・K・イノウエ国際空港から東に飛び立ち、ワイキキ、ダイヤモンドヘッド、海岸沿いにオアフ島…
とある日の ダニエル・K・イノウエ国際空港 貨物ですがB747が見えますね。 オアフ島初日は、食材を買い込んで夕食を食べて早めに休みました。 ハワイ島2日目、オアフ島でのメインイベントです。 オアフ島の重谷巻き込まれないよう 早く起きてグーグルのナビでドライブ。 着いた先は空港に隣接しているコチラの事務所。 家族で中に入ってみましょう。 素敵な応接スペースに案内されました。 さて、 これから何が始まるのか!? 息子君、ワクワクです。 大切なことは r>g そして r+思い出資産>g ですね! Marskoinのツイッターはこちら 貯株に加えて貯金(「ちょきん」ではなく「ちょゴールド」と読みます…
とある日の ハワイアン航空 オアフ島のダニエル・K・イノウエ国際空港に定刻通り午前8時45分に到着しました。 今回の夏旅の最初の目的地はワイキキのあるオアフ島ではありません。 ここで乗り継ぎとなります。 Marskoinは旅行を計画・手配した際にミスをしておりました。 オアフ島でANAからハワイアン航空に乗り継ぐ場合、成田空港でスルーチェックイン、スルーバゲージできるものと勘違いしておりました。 スルーバゲージできるのであれば、乗り継ぎ時間は2時間あれば十分だろうと・・ 旅行の1週間くらい前にその間違いに気づきました汗。 ダニエル・K・イノウエ国際空港では必ず荷物を受けとらなければなりません。…
関西空港からハワイ諸島の中心、オアフ島に位置するホノルルダニエル・K・イノウエ国際空港まで8時間半のフライトで現地時間10時に無事に到着。あっ、あれはANAの380、フライングホヌですねえ♪ 前回のハワイアン航空編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp もう一つのサイトも更新中♪↓ sugisi.hatenablog.com 目次 イミグレーションを経てホノルルの町へ繰り出そう! 路線バス「ザ・バス」でホノルル方面へ ザ・バスに乗れるのは選ばれし者のみ!! ハワイの町並みを車窓から楽しんでいると。。。 ハワイの初代君主、カメハメハ大王がお出迎え イオラニ宮殿はカメハメハ大王の目の…
目次 ANAラウンジ(ホノルル)の場所と営業時間 ANAラウンジ(ホノルル)の内観 キッズスペース ANAラウンジ(ホノルル)のサービス ドリンク アルコール ダイニング シャワールーム ANAラウンジ(ホノルル)の利用条件 コメント 皆様こんにちは! フーです。 今回はホノルル空港の『ANAラウンジ』に行ってみました。 ANAラウンジ(ホノルル)の場所と営業時間 ・場所:出国審査後、C4ゲート付近3F ANAのチェックインカウンターは写真の真ん中より左の『現在地』付近。 ANAスイートラウンジはC4ゲート付近。 写真の右上の辺りです。 ・営業時間:8:30〜ANA定期運行便最終出発まで AN…
みなさんこんにちは、ドクターKです。 今回はホノルル空港国際線で利用したラウンジについてです。
免税店のお酒を見る 高いのか安いのかわからんね 予めアイランドマーケットなどでもっと写真を撮っておけばよかった MOETは多分アイランドマーケットのほうが安いが、日本の方がもっと安い 保安検査のトレーニングなのかでかいワンチャンがめっちゃ遊びたそうにしている どさくさに紛れて臭いを嗅いでもらった 欲を言えばわしゃわしゃしたかったがお仕事中なので我慢した 我々はCゲートなのでEFゲートの方に歩くことに ハワイアンクッキーなど色々売ってるが結構高い気がする と、ここで一応WiFiを繋いでPriority Passが使えるラウンジを探しとく WiFi繋げるの結構だるいね 有料に間違って繋ぎそうになる…
出発時にターミナル2 ANAと伝えておいたので車はずんずん走っていく しかし乗り心地は相変わらず悪い 車が悪いのではなく道が悪い これ、車酔いしやすい人は無理かもしれない 途中渋滞が発生していた きっと横転したテスラのせいだろう まぁまぁな渋滞だが止まってはいないので気は楽 ちょっと渋滞が回復してスピードをあげるが、コワモテ運転手は油断したのか衝突回避装置が働く ピピピピピー!と言って急ブレーキがかかった ソーリーはない こんなの日常茶飯事だと言いたいのだろうか そしていちいち携帯なのか無線の着信なのかわからんが、着信音がマリオ 気になる 空港に到着 40分くらいで着けた 渋滞あってもこれくら…
うおー!ハワイって感じ、、、ん?グアムみたい 少し想像と違うが進む 隣にコリアンエアーがあったためか韓国人が多い プレミアムエコノミーに座ってたわがままボディの女性が同じようにずかずか進むため、彼女について行くことに みんなモーゼの如くよけていく 一瞬外に出た 外に出れるの?と思ったらみんな下に行くのでついて行く イミグレーション まあまあ並んでるね トイレ行きたかったがまあ列が増えるのはやだから先に並びましょう 係員のおっちゃん列の作り方間違ってるで 途中まで調子良く進んでいたが途中で37番の老夫婦がもめている 女性の方がずっと携帯いじってる きっとESTAの紙を印刷してないか、帰りのチケッ…