美術館に行くとき、マナーはいくつかあります。 例えば、かかとの高い靴を履いてコツコツ言わせないとか、私語は控えるとか、写真撮影は美術館側が許可したものだけとか、云々。 この辺のお話しは、お読みになられている皆様は守っていると思いますので、しつこく申し上げません。 もちろん、ごく稀に、マナーを守って欲しいなと思う場面には遭遇しますけれどね。 さて、そういった愚痴はともかく・・・。 美術館に行くときに、思えばいつも持っていっているもの、便利に感じて使っているものがあることに、ふと気がつきまして、紹介することにしました。 以下、3つです。 1,単眼鏡 東京の大きな美術館に行くと、あまりにも人が多くて…