チノパン IVYシャツがボタンダウンなら、ボトムはやはりチノパンである。おおきなくくりとしてはコットンパンツと称されるもので、そのなかでもチノクロスで織られているパンツなので、通称チノパンと呼ばれている。 チノの語源は、チャイナのフィリピン語発音だそうで、おそらく当時フィリピンから中国南東部あたりで織られていた綿布が使われていと考えられる。 第一次世界大戦のときに米軍が軍服用に大量につかったのが世の中に出回るきっかけとなったそうだが、チノパンといえばカーキ色のボトムの代名詞にまでなってしまった。 チノパンについても、そのディテールには細かい決まりがある。シルエットはパイプ・ステムズという細っそ…