GWも中盤の今日は、ぷちDIYしました。 こんばんは、さぶろうデス。 今のマンションに引っ越してきた時に買ったダイニングテーブル、みんながご飯を食べてきた痕跡があちこちに傷となって残って、痛ましい感じになっていたのが何年か前。 仕事の長期休暇に、サンダで表面をならし、塗料と水性ウレタンニスを塗って、きれいに仕上げたはずが、そこはやっぱり素人仕事だったんでしょうねえ。 熱や水分で、表面がすぐ弱くなり、そこへ食器のダメージで、また表面がぼこぼこになってしまっていました。 そこで!! 今度は、お手軽に貼るタイプのテーブルクロスを貼って、お手入れをしやすくしたほうがいいかな?塗料より、孫にも安心かな?…