ウゴウゴ・ルーガって覚えている人いますか? 1992年から約2年間、子供向けとして放送されてたフジテレビの番組です。 CG(コンピューター・グラフィックス)がふんだんに取り入れられていて、当時としては画期的な番組だったと思います。 CGが世に出現したのは今から約60年ほど前だというから、その当時でも特に真新しいことじゃなかったかもしれないけど、子供番組に取り入れたという点ですごく新鮮だったと思います。 実をいうと、それまでの「ママと遊ぼう!ピンポンパン」に馴染んていたがっつり昭和系の自分には、どうしても馴染めなくてろくに見た記憶がないのだけど(;^_^A 馴染めなかったのは、その展開の速さ。 …