今日も電車で若いカップルを見掛けた。この2人は将来結婚するのだろうか、と考えた。結婚して時間が止まるのは、主として女性側である。その理由を考えてみる。 結婚してまず直面するのは、女性側が仕事を続けるのか、辞めて家庭に入るのかというニ択である。女性側が仕事を辞めて家庭に入る選択をすれば、男性側はこれまでの生活を変える必要がなく、最も楽である。 筆者も、子供を育てる環境としては男性がしっかり稼ぎ、女性が家庭を築くというスタイルは望ましいと思ってきた。人間関係が安定するからである。 一方で、結婚、あるいは出産を機に女性が仕事を続けられなくなることに対して、問題がないわけではないと思っている。 ただ、…