先日、某プロジェクトの某障害対応において、デグレ発生していました。 よくよく聞いてみると、今回の障害対応をしている中で、全く関係のない部分に設計書と異なるコードがあったため、設計書に合わせて修正したが、その設計に設計バグがあったので発生してしまったと。 良かれと思ってしたことでしょうけど、かなりまずいです。ちょみっとしかいじってないから大丈夫とか思ったんでしょうけど、だめよ。 テストしたモジュールとは別物になっているので、本来は全体再テストですよ。ちょっとだけだからバグるわけない、と思ったのでしょうが、事実バグってるし。 昔こんな事がありました。 後輩の作ったソース(C言語)をレビューしている…