近頃、自分のやりたいインターネットは、「庭いじり」とかに近いのかなと考えることがある。 「庭いじり」という趣味は、「ガーデニング」や「家庭菜園」と比べると意味がちょっと広い。何かを育てるということよりも、庭という空間を自分好みにアレンジし、手入れすることそのものに趣味性を見出す活動と捉えたい。 結果的にきれいな花が咲いたり、作物が実ることがあるかもしれないが、そのことだけが目的ではない。 庭というのは面白い空間だ。 庭は外界とは区別された私的な空間だけど、完全に閉じているわけでもない。だから、基本的には自己満足の世界のようでいて、他方、友人との団らんの場になっていたり、ふと通りがかった見知らぬ…