おはようございます。 今朝は、ニキビ治療について あらためてニキビ治療薬と当院でのニキビ治療の実際、 外用剤の上手な使い方について記載してみたいと思います。 (以下、やなせ講演会作成スライドより引用) ざ瘡(にきび)は毛包脂腺系を反応の場とした炎症性疾患 ざ瘡は、①ホルモンバランスによる皮脂腺の過剰分泌、②毛包角化異常による角栓の形成、③アクネ菌の感染による炎症 により生じます ざ瘡の治療には様々な要素があるのですが これまでのブログに記載したように、アダパレンとBPO(過酸化ベンゾイル)による治療が国内でも、海外でも、ガイドラインでは記載されています ときに、このような科学的根拠のある保険で…