元・水の分析屋さんは、名乗りのとおり、試料水の分析を主たる仕事にしていました。観測船に観測員として乗り組み、採水器その他(海面の水はバケツで採取します)によって得られた試料水を分析します。化学分析の担当ではない観測員も、試料水を容器に取り分けるところまでは一緒に作業しますから、みんな職業を訊かれたら「水商売」と答えるのがお約束です。採取した試料水を持ち帰って陸上の実験室で分析する場合もあるのですが、ともかく水がないとデータを出すことができません。 ところが、データの解析結果を扱う人たちは、陸上にいながらにして、人工衛星、船舶、ブイ、アルゴ・フロートなどの観測データを得ています。さらに、数値モデ…