様々なAIで「回転する七角形の中で跳ねる20個のボール」をシミュレーションするPythonプログラムを作らせてみた。主な結果をここにまとめておきたい。 Blenderというソフトではこの種のシミュレーションを「剛体シミュレーション」と呼ぶらしい。Blenderでは更に3次元でそれができるのだが、今回AIで試したことは2次元での剛体シミュレーションプログラムの作成ということになる。 評価したLLMと使用サイト Gemma3-27Bのみローカルで動く小型LLMで、それ以外はクラウドで動く大型LLMである。私は大型LLMの課金ユーザではないが無料で使えるサイトを選んで試した。 なおクラウドLLMは無…