旧車として引かれるスポーツユニット、個人的には80年代からしか考えられない。フュエルインジェクション以降のクルマというコトだ。とにかく、キャブレターをイジれない。オートバイでセッティングをハズして、何度かヒドい目に遭った。 個人的には、80年代のグループB仕様などで使われた、トヨタの3TGやニッサンのFJ20辺りだ。実際に、FJ20Eを積んだニッサンS12型シルビアRS-Xを10年程乗っていた。当時住んでいた神奈川に米軍基地があり、A60セリカが走っていて、大学時代S12シルビアやR30スカイラインでなければ、ヒラメやブラックマスクセリカを探していたのを思い出したモノだ。確か、トヨタカップで初…