Hatena Blog Tags

FIFAクラブワールドカップ

(スポーツ)
ふぃふぁくらぶわーるどかっぷ

[英] FIFA Club World Cup
FIFAクラブワールドカップは、国際サッカー連盟(FIFA)が主催する、6大陸のクラブチームチャンピオンが集うサッカーの世界選手権。

歴史

第1回、2000年1月に「FIFAクラブ世界選手権」としてブラジルで開催。
第2回は欧州のシーズン開幕前の2001年7月から8月にかけてスペインを舞台に、12クラブ*1が参加して開催する予定だった。しかし、FIFAのマーケティングパートナーだったISL社の倒産などにより、開催を中止。
2005年にトヨタ ヨーロッパ/サウスアメリカ カップ(インターコンチネンタルカップ/トヨタカップ)と統合し、FIFAクラブ世界選手権(クラブワールドチャンピオンシップ トヨタカップ ジャパン2005)として事実上の第2回を日本で開催。
2006年より「FIFAクラブワールドカップ」と名称変更。第3回は、FIFA Club World Cup Japan 2006 presented by TOYOTAとして開催される。
2007年も日本開催。この大会より開催国枠が新設され、開催国の1部リーグ優勝チームが出場できるようになった。ただし、開催国のチームが所属地区のチャンピオンズリーグを制覇した場合、開催国以外の最上位チームがその枠で出場する*2
2009年からの2年間は、アラブ首長国連邦で開催された。
2011年からの2年間は、再び日本で、2013年からの2年間は、モロッコで開催された。
2015年の日本開催から、トヨタに代わってアリババ・グループがタイトルスポンサーにつき、FIFA Club World Cup 20xx presented by Alibaba (提供する商品・サービス名、2015年はE-Auto)という正式名称になる。

歴代優勝クラブ

年度 開催国 優勝クラブ 準優勝クラブ ゴールデンボール
(MVP)
備考
2000 ブラジル コリンチャンス・パウリスタ
(ブラジル・開催国枠)
CRヴァスコ・ダ・ガマ
(ブラジル・南米王者)
エジウソン
(コリンチャンス・パウリスタ)
2007年、正式に第1回と認定
2001 スペイン - - - 中止
2005 日本 サンパウロFC
(ブラジル・南米王者)
リヴァプールFC
(イングランド・欧州王者)
ロジェリオ・セニ
(サンパウロFC)
トヨタカップと統合
三浦知良がシドニーFCから出場
2006 日本 SCインテルナシオナル
(ブラジル・南米王者)
FCバルセロナ
(スペイン・欧州王者)
デコ
(FCバルセロナ)
岩本輝雄がオークランド・シティから出場
2007 日本 ACミラン
(イタリア・欧州王者)
ボカ・ジュニアーズ
(アルゼンチン・南米王者)
カカ
(ACミラン)
開催国枠新設
浦和レッズがアジア代表として3位
2008 日本 マンチェスター・ユナイテッドFC
(イングランド・欧州王者)
リガ・デ・キト
(エクアドル・南米王者)
ウェイン・ルーニー
(マンチェスター・ユナイテッド)
ガンバ大阪がアジア代表として3位
2009 UAE FCバルセロナ
(スペイン・欧州王者)
エストゥディアンテス
(アルゼンチン・南米王者)
リオネル・メッシ
(FCバルセロナ)
岡山一成が浦項スティーラーズから出場
2010 UAE インテル・ミラノ
(イタリア・欧州王者)
TPマゼンベ
(DRコンゴ・アフリカ王者)
サミュエル・エトー
(インテル・ミラノ)
アフリカ王者が初の決勝進出
2011 日本 FCバルセロナ
(スペイン・欧州王者)
サントスFC
(ブラジル・南米王者)
リオネル・メッシ
(FCバルセロナ)
柏レイソルがJリーグ王者として開催国枠出場
2012 日本 コリンチャンス・パウリスタ
(ブラジル・南米王者)
チェルシーFC
(イングランド・欧州王者)
カッシオ・ラモス
(コリンチャンス・パウリスタ)
サンフレッチェ広島がJリーグ王者として開催国枠出場
2013 モロッコ バイエルン・ミュンヘン
(ドイツ・欧州王者)
ラジャ・カサブランカ
(モロッコ・開催国枠)
フランク・リベリー
(バイエルン・ミュンヘン)
開催国王者が現行形体下初の決勝進出
2014 モロッコ レアル・マドリード
(スペイン・欧州王者)
CAサン・ロレンソ
(アルゼンチン・南米王者)
セルヒオ・ラモス
(レアル・マドリード)
岩田卓也がオークランド・シティーから出場
2015 日本 FCバルセロナ
(スペイン・欧州王者)
CAリーベル・プレート
(アルゼンチン・南米王者)
ルイス・スアレス
(FCバルセロナ)
サンフレッチェ広島がJリーグ王者として開催国枠出場し3位
2016 日本 レアル・マドリード
(スペイン・欧州王者)
鹿島アントラーズ
(日本・開催国枠)
クリスティアーノ・ロナウド
(レアル・マドリード)
鹿島はアジア圏クラブ初の決勝進出
2017 UAE レアル・マドリード
(スペイン・欧州王者)
グレミオ
(ブラジル・南米王者)
ルカ・モドリッチ
(レアル・マドリード)
浦和レッズがアジア代表として出場

*1:日本からはアジア王者としてジュビロ磐田

*2:2007年、2008年は日本のチームがAFCチャンピオンズリーグを制覇したため、準優勝のチームも出場した。この枠での開催国の出場は、2009年のアル・アハリ・ドバイ(UAE)が初となる

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ