14日の昼間は外出。図書館で借りた資料が延滞になっていたので、慌てて返しに行った。その足で、伊藤政則のプログレ・ライナーノーツを集めた本が今日発売のはずなので書店に見に行ったら「注文になります」とのこと。他の書店をあたることに。それにしても昔、LPを集めていた頃は、アーティストに関する情報をライナーノーツから得ることが多かった。今ではそういうことはないが、昔のライナーを読みたくなることが時々ある。そういう意味でもこの類の本は貴重だろう。それに、この人の文章は風貌同様、アツいというか、暑苦しい(失礼!)というか、そんな感じだったのよ。 ところで、トレードの小休止中、他の人のトレードブログを色々と…