(数年前、用事で訪れた時の話です)甑島(こしきしま)は、鹿児島県薩摩川内市から西約26kmの東シナ海上に位置し、北東から南西に35kmに連なり、北部から上甑島、中甑島、下甑島の3つの島から形成されています。 キビナゴ漁を中心とした漁業の盛んな島です。義兄の車に乗り、下甑島の険しい峠を越え、西海岸へ向かいました。 峠をだいぶ下った先にあったのは、集落と岩々。 写真は岩々の中でも有名な「ナポレオン岩」です。 確かに、ナポレオンの顔に似ている感じがします。下まで降りれば、東シナ海に浮かぶ岩々をまじかに望むことができました。それにしても島は険しい地形で、その大きさの割に漁港が多くはない印象を受けました…