『モンスターハンタークロス』(MHX)で初登場したオトモアイルーの新システム。 従来、モンスターハンターシリーズで「オトモアイルー」といえばハンターが連れていくものであったのだが、MHXでは今までありそうでなかった“オトモアイルーを操作する”モードとして登場した。 序盤の面倒な採取クエストにうってつけな下記特徴を持っているが、いずれは大型モンスターの狩猟クエストにニャンターで挑むときが来るかもしれない、変わった魅力があるような気がする。
モンハンダブルクロス 現在でも集会所に入ると手伝ってくれるハンターさんいるので、先日ハンターランク2へ上がる事が出来ました!この瞬間がとにかく嬉しい。DS時代にも全く同じことを感じました。村クエこなしてもHRは上がらない仕様で、集会所のクエストはソロでは厳しいので、当時も今もHR上げるのは無理かも、と思っていたものです。しかもワールド以前はHR上げる条件の緊急クエストは自分が貼った場合のみ有効なので、集会所内で緊急クエスト順番貼りが1つのマナーみたいな事もありましたね。中には自分が貼ってHR上がったら即退出、という人もいて、集会所に恵まれないと自分だけなかなかHR上げられないとかあって、なおH…
mhxxでニャンターの作り方はわかっていて、とりあえずニャンター使いたいな、とかブメ猫のスキルサポートで迷ってる人向け。おすすめのスキル、サポートと武器を紹介していく。大型モンスターと戦闘することを想定している。誤植や誤情報があったらごめんなさい。 必須級サポートスキル ブーメラン上手の術 ブーメランの投擲動作が速くなる1枠スキル。これの有無で使用感がまるで変わる。他の何を捨ててもこれだけはつけよう。 貫通ブーメランの技 効果中のブーメランのヒット数が上がる2ゲージ技。ダメージが2倍くらいになると思っておこう。これと後述の巨大ブーメランを同時に維持しつつ戦うのがブメ猫の基本になる。 巨大ブーメ…