目次 固体増幅器ができた ノートブックシステム 名前のない男 点接触型の欠点 針のないトランジスタ 接合型トランジスタのメリット ショックレー半導体研究所 フェアチャイルドセミコンダクター シリコンバレー 固体増幅器ができた この大発見の日、ショックレーは休暇を取っていて、 その場にいなかった。 ノートブックシステム アメリカでは、研究者は 実験結果を研究ノートに記録し、 日付、氏名を記載して、自分の権利と責任を明らかにする。 ベル研究所でも ノートブックシステムが採用され、 ノートに名前を記録した研究者だけが 発見や発明の権利を手にできた。 名前のない男 たまたま大発見の場に居合わせなかった…