今日のさいたま市は最高気温22℃。 確かにぽかぽかだったので、おしめ坊や(巨大草食ペット)をベランダに出して日向ぼっこさせていたよ。 日の入りの時点でまだ20℃ぐらいあったけど、晩秋〜冬らしい綺麗な富士山を見ることが出来た。 飯能まつりの日、アジア食材のお店で葛芋と一緒に買って来たバインダウサインという緑豆の粉を固めたベトナムのお菓子。 これ多分、職場か何処かで1個いただいて「美味しいな。もっと食べたいな」と思ったお菓子っぽい気がする。こんな味だった気がする。 きめの細かい舌触りの、焼き固めていない生の諸越(もろこし)のような感じ?上手く説明出来ない。 …そもそも生諸越なんてこの世に存在するん…