Hatena Blog Tags

バックワーデーション

(社会)
ばっくわーでーしょん

[英] Backwardation
バックワーデーションとは、商品市場において、決済期日が長い(期先)よりも、決済期日が短い(期近)価格の方が高い状態のこと。限月間での「逆鞘」ともいう。
金利コスト、保管コストがコンビニエンス・イールドを下回り、現物を保有するメリットが高い場合にバックワーデーションとなる。
一般に在庫量が縮小して需給が逼迫したり、将来的な生産能力の回復が見込まれたりする状況になったりするとバックワーデーションとなる。
バックワーデーションとは逆に、期先の価格が高く、期近の価格が安くなる状態をコンタンゴと呼ぶ。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ