いつものウオーキングをしていると あちこちにタワワに実って、熟して きた柿を見る。 こんなに沢山実っても、取って食べ られるのはわずかでは? と思う。 高く、巨大になった柿の木の実を取 るには、当地では「バッパサミ」と 言う竹の道具を使うが、これを手に 入れる事が出来るだろうか?などと 考える。 宅地開発などで、バッパサミを作る 細くて長い竹が、減ってしまったよ うな気がする。 そんな訳で、高いところの実を取る ことが出来ず、野鳥の餌になるだけ。 最近「はやり」のドローンで、柿の 実をとるワザが出来るといいのかも 知れないが・・無理だな!。