オリンピックは開会式とニュース映像とあとチョッとくらいしか見なかったけど、パラリンピックはソレに輪をかけて開会式も五輪旗の入場までしか見なかったけど、ニュース映像とかでチラホラ程度‥。 NHKか放映権をほぼ独占して購入して日頃要らない番組を潰して特集とか番宣も含めて放映している様だけど、一般のヒトの関心はどのくらいなんだろう‥?日頃見掛けない障害を持っている人達だけど、こんなにも沢山いるものかと‥思うくらい。 自分の中では過去に障害者のヒトを意識したのは、何年か前に駅前広場の改修工事時に『視覚障害者用の点字ブロック上の雪掻きを優先させる‥』とか『排雪した雪をブロック上に置かない‥』とか配慮して…