2022年4月25日(月)にJR福知山線脱線事故から17年を迎えました。今年は新型コロナのまん延防止措置や緊急事態宣言も発出されていないため、3年ぶりに追悼慰霊式が行われました。 JR福知山線列車脱線事故現場に整備された「祈りの杜」(画像:西日本旅客鉄道株式会社) www3.nhk.or.jp 107人が死亡したJR福知山線の脱線事故から25日で17年です。ことしは新型コロナの影響で去年まで2年続けて中止されていた追悼慰霊式が行われ、遺族たちが犠牲者に祈りをささげました。17年前の平成17年4月25日、兵庫県尼崎市でJR福知山線、通称、宝塚線の快速電車がカーブを曲がりきれずに脱線して線路沿いの…