古代ローマの氏族の一。大勢力を誇った名門氏族である。伝説によれば、一族挙げてエトルリア人と戦い、幼子一人を残して一族は滅んだが、そこからさらに大氏族に再興したとされる。 紀元前4世紀の半ばからしばしば執政官や独裁官や元老院首席を出すようになる。
特にポエニ戦争時のローマを支えたクイントゥス・ファビウス・マクシムス*1が知られる。
*1:ハンニバル相手に持久戦を一貫して主張し、クンクタトルと綽名された
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。例年にないほどの乾燥が続くと肌のうるおいが気になりますよね。 化粧ノリが悪くなってしまったり肌が荒れてしまったりと、乾燥は美容の大敵。いつもよりも念入りに保湿ケアをしたいところです。 そこで、保湿力に定評のあるファビウス「エクステラリア」を使ってみました。「とろとろ化粧水がまるで美容液みたい!」と話題の化粧水です。 本気氏ではファビウス「エクステラリア」を口コミレビューします。テクスチャや使用感、保湿力まで詳しく解説しますね。 30代からのエイジングケアに!? うるおいが抜群 ASIA GOLDEN STAR AWARD受…
こんにちは、ハクです。 昨日の首相の動きについてのメモです。ご覧くださいませ。 ――――――――――――――――――――――――――― ◆岸田文雄「首相日録」情報 (2023.01.09) 午前、政府専用機でフランス・パリのオルリ空港着。先ほど、フランスに到着しました。 pic.twitter.com/zluHdlc7sw— 岸田文雄 (@kishida230) 2023年1月9日 午後、ホテル「ロワイヤル・モンソー」で www.expedia.co.jp 国連教育科学文化機関(ユネスコ)のアズレ事務局長の表敬。 フランスのファビウス憲法院院長と懇談。フランスのファビウス憲法院院長と懇談しまし…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。「ニキビができにくくなった」「時短でスキンケアができる」と話題のエクラシャルム「オールインワンジェル」。 高機能でありながらもスキンケアを手軽に済ませられることから、肌荒れに悩む人から絶大な支持を得ています。 しかし、気に夏のはエクラシャルムの効果ではないのでしょうか?そこで、大人ニキビができやすい私も実際にエクラシャルムを使ってみました。 本記事では、エクラシャルム「オールインワンジェル」の効果や使用感を口コミレビューします。 「エクラシャルムの効果が知りたい」「エクラシャルムの購入に悩んでいる」という方は、ぜひ参考にし…
今、スモールビジネスを起業する人が増えています。スモールビジネスには、オンラインやコンサルタントのサービスなど、様々なものがあります。また、スタートアップなどスモールビジネスと似ているようで違うビジネスもあります。 スモールビジネスとは、言葉のとおり、小規模のビジネスのことです。個人の裁量で仕事をすることが多く、個人事業主、フリーランス、小規模事業者などが含まれます。会社から独立し、自分ひとりで仕事をしているケースなどもスモールビジネスになります。 スモールビジネスのメリットには、次のようなものがあります。 ・少額の資金で起業できる・自分の力で事業を成長させられる・自由な働き方ができる スモー…
マルクス・ファビウス・クインティリアヌス Marcus Fabius Quintilianus(ラテン語) マルコ・ファビオ・クインティリアーノ Marco Fabio Quintiliano(イタリア語) こんにちは、ゆうです。 「音楽談義に何故にローマ帝国の修辞学者を引っ張り出してくるのだ?」 となるかもしれませんが、 私達音楽を奏する者には、その著書 『弁論家の教育 Instituto oratoria』 に、大変重要な意味を持つ一文を残しています。 「演説家はその演説で、作曲家はその曲作りで、演奏家はその演奏でもって、それぞれ聴衆の感情 affettoを動かすことを可能にする。それは(…
条約交渉 安政五年一月二十日、海防掛目付岩瀬忠震(ただなり)は下田奉行井上清直と共に、度重なるハリスとの条約交渉のため、船で下田領事館に向かっていた。その途中、岩瀬は長崎の海軍伝習所を設立した当時の事を思い出していた。 設立時に海軍教育を協力してくれたのが、スンビン号(観光丸)艦長ヘルハルドゥス・ファビウスだった。 ファビウスは、アメリカ黒船来航後の日本の状況を収拾するためにオランダ東インド艦隊の軍艦スンビン号の艦長として日本に派遣されたのだった。長崎に来航すると、江戸幕府に対して西洋式海軍の創設を提言し、日本軍艦を備えもっと防衛力を強化するべきと説いた。 そして長崎にいた幕府役人や佐賀藩士ら…
今回は3年目の年間タイトル・新外国人情報・雑感とレギュレーション変更をまとめていきます。 年間タイトル MVP・沢村賞・新人王 【総評】 MVPはセ・パ共に2冠王に輝いたグリフィンズの中原選手、バルカンズの東條選手が満場一致でMVPに輝いた。 新人王はセ・リーグはバンダイナムコスターズの上原選手、パ・リーグはグラディエーターズの武部選手が満場一致で受賞した。 沢村賞は昨年同様タイトルを総ナメしたバスターズの鈴本選手が2年連続で受賞を収めた。 個人タイトル ベストナイン・ゴールデングラブ賞 新外国人情報 ペリカンズ 2/14 アレック・ファース 4/29 ナサリエル・リーバー ボンバーズ 3/2…
France in the Indo Pacific/Japan France maritime cooperation https://twitter.com/i/spaces/1MYGNgWYXyXJw?s=20 日仏関係の中でも海洋を中心にメモしておきたい。 <蚕が結んだ日仏関係> 海上自衛隊が2022年第4回日仏共同訓練「オグリ・ヴェルニー」を実施した。この「オグリ・ヴェルニー」はフランスの海軍技師のフランソワ・レオンス・ヴェルニー(1837-1908)が、徳川幕府幕臣の小栗上野介忠順と、横須賀製鉄所(後の横須賀海軍工廠)の建設を行ったことから命名された。これを記念し横須賀市とブレスト…
◆安倍国葬について 小生は「現役のサラリーマン」であり、【1】(ほとんどの日本人はそうですが)安倍国葬出席の招待状が届くような「政財官界、芸能界、スポーツ界等の要人」ではない凡人の上に、【2】「幸い」にも「警護の警察官」「テレビ局のレポーター」等のような「仕事として安倍国葬に関わる立場」でもない。 つまりは「今日はお仕事(安倍国葬と全く関係ない)」であり、「安倍礼賛は勿論*1、安倍批判の立場でも」有給休暇を取って安倍国葬を見に行くほどの「安倍への興味もない」。 職場も「午後2時にテレビをつけて安倍国葬をリアルで見よう」というほど「右翼的(?)な職場(産経新聞がそうか?)」でもないので普通にいつ…
I found a book that I want to read. ミス・ブロウディの青春 (白水uブックス―海外小説 永遠の本棚) 新書 2015/9/16 ミュリエル スパーク Muriel Spark (原著)岡 照雄 (翻訳) 本と作家のリスト イーリアス ホメーロス オデュッセイア ホメーロス ガリア戦記 ガイウス・ユリウス・カエサル サミュエル・ピープス デーヴィッド・ハーバート・ローレンス チャタレイ夫人の恋人 D・H・ローレンス 運転席 ミュリエル・スパーク 1970年 面会謝絶(邦訳 邪魔しないで) ミュリエル・スパーク 1971年 熾天使とザンベジ河 ミュリエル・スパー…
Zoom読書会 2022.07.31【テキスト】『ハンニバル戦争』佐藤賢一(中公文庫)【参加人数】出席4名、感想提出1名 <推薦の理由(参加者E)>◆歴史小説といえば日本の戦国時代を思い浮かべる人も多いと思うが、西洋が舞台の作品もあり、また違った楽しみ方ができるかと思い推薦させていただいた。◆ローマ時代の名前は日本人にとって馴染みが薄く、父親と同じ名前をつける風習もあり(日本でも歌舞伎や老舗企業の後継者などで襲名があるけれど)、ややこしく感じる。それに慣れたら読みやすくなるかな。ロシア文学よりはややこしくない。◆地名もややこしい。巻頭の地図にバエクラ等が載っておらず、塩野七生『ローマ人の物語』…
この本を読んでの感想、読み進めながら箇条書きにしたもの。自殺はしない 自分のドラマを一生誰かに見せ続ける 継続力はない 圧倒的な才能とアイデア カリスマ 素直 まっすぐ 性欲にも(笑) 純粋 ずっと同じ人を愛せるかは疑問 自作自演 まさに青汁劇場 他人は他人感が強い 彼女は近くにいて肌で心で感じたのかも あ、この人は私を愛してるんじゃなくて 自分を愛してるんだなって 私は脇役 若者からは指示される人だろう 同じような文章が多いかも 読み終わっての感想 まず、私は三崎勇太さんが大好きです。 動画を見て好きになりました。だから、本もワクワクして読み始めました。 知らない三崎さんがたくさん知れました…
・『知的生活の方法』渡部昇一 ・『続 知的生活の方法』渡部昇一 ・大村大次郎 ・『消費税は民意を問うべし 自主課税なき処にデモクラシーなし』小室直樹 ・taxと税の語源 ・税を下げて衰亡した国はない ・現行の税金システムが抱える致命的な問題 ・社会主義的エリートを政府へ送り込んだフェビアン派 ・一律一割の税金で財政は回せる ・目次・『対論「所得税一律革命」 領収書も、税務署も、脱税もなくなる』加藤寛、渡部昇一 ・『封印の昭和史 [戦後五〇年]自虐の終焉』小室直樹、渡部昇一 ・『新世紀への英知 われわれは、何を考え何をなすべきか』渡部昇一、谷沢永一、小室直樹・必読書リスト その二 こうした自助努…
エマニュエル・マクロン 【TLBスタッフ】2022年4月3日 https://www.thelibertybeacon.com/should-macrons-presidential-candidacy-be-re-examined-request-to-the-constitutional-council/ ■ ER編集部: フランス大統領選挙の第一回投票が次の日曜日、4月10日に行われることをお知らせします。 この短い記事は、昨日掲載したマッキンゼーのスキャンダルに関するものです。マクロン大統領がこの会社の人質になっていること(フランス人もそうだ!)、そしてこのスキャンダルがどこまで遡れる…
2022年3月23日放送の『水曜日のダウンタウン』を見ました。今回は説が3つありました。 ここではみんなの説「Tシャツたたみのあの裏技 起源謎説」です。
完璧に歯を磨いていても、キレイにできるのは口中の約25%。 残りの約75%は舌や歯茎なので、歯磨きだけで口中をキレイにすることはできないのです。 口臭が発生するのは、口中に残った食べ物のカスなどのタンパク質が、細菌に分解・発酵されるとき。 つまり、ニオイを抑えたいなら、歯磨きだけでなく粘膜に張り付いた汚れを取り除く必要があります。 また、食べ物に含まれるポリフェノールなどが唾液中のタンパク質と結びつくことでステイン(着色汚れ)となります。 ステインが付着したまま時間が経つと、エナメル質の中まで浸透し、黄ばんだ歯に…。 黄ばんだ歯の印象は ・だらしなさそう ・老けて見える ・清潔感がない と良い…