Hatena Blog Tags

ブリーダーズカップ・ターフ

(スポーツ)
ぶりーだーずかっぷたーふ

Breeders' Cup Turf
アメリカ競馬の祭典ブリーダーズカップで行われる、3歳以上の芝12ハロンのG1競走。
日本ではBCターフと略されることがある。
北米の芝中長距離路線のチャンピオンホース決定戦。
1999年から2005年までワールドレーシングチャンピオンシップの対象レースだった。

歴代優勝馬一覧

年月日 競馬場 距離 優勝馬 性齢 騎手
1984年11月10日 ハリウッドパーク T12F Lashkari 牡3 Y.Saint-Martin
1985年11月2日 アケダクト T12F Pebbles 牝4 P.J.Eddery
1986年11月1日 サンタアニタパーク T12F Manila 牡3 J.A.Santos
1987年11月21日 ハリウッドパーク T12F Theatrical 牡5 P.Day
1988年11月5日 チャーチルダウンズ T12F Great Communicator セ5 R.Sibille
1989年11月4日 ガルフストリームパーク T12F Prized 牡3 E.Delahoussaye
1990年10月27日 ベルモントパーク T12F In the Wings 牡4 G.Stevens
1991年11月2日 チャーチルダウンズ T12F Miss Alleged 牝4 E.Legrix
1992年10月31日 ガルフストリームパーク T12F Fraise 牡4 P.Valenzuela
1993年11月6日 サンタアニタパーク T12F Kotashaan 牡5 K.Desormeaux
1994年11月5日 チャーチルダウンズ T12F Tikkanen 牡3 M.Smith
1995年10月28日 ベルモントパーク T12F Northern Spur 牡4 C.McCarron
1996年10月26日 ウッドバイン T12F Pilsudski 牡4 W.R.Swinburn
1997年11月8日 ハリウッドパーク T12F Chief Bearhart 牡4 J.A.Santos
1998年11月7日 チャーチルダウンズ T12F Buck’s Boy セ5 S.Sellers
1999年11月6日 ガルフストリームパーク T12F Daylami 牡5 L.Dettori
2000年11月4日 チャーチルダウンズ T12F Kalanisi 牡4 J.Murtagh
2001年10月27日 ベルモントパーク T12F Fantastic Light 牡5 L.Dettori
2002年10月26日 アーリントンパーク T12F High Chaparral 牡3 M.J.Kinane
2003年10月25日 サンタアニタパーク T12F High Chaparral
Johar
牡4
牡4
M.J.Kinane
A.Solis
2004年10月30日 ローンスターパーク T12F Better Talk Now セ5 R.Dominguez
2005年10月29日 ベルモントパーク T12F Shirocco 牡4 C.Soumillon
2006年11月4日 チャーチルダウンズ T12F Red Rocks 牡3 L.Dettori
2007年10月27日 モンマスパーク T12F English Channel 牡5 J.Velazquez
2008年10月25日 サンタアニタパーク T12F Conduit 牡3 R.Moore
2009年11月7日 サンタアニタパーク T12F Conduit 牡4 R.Moore
2010年11月6日 チャーチルダウンズ T12F Dangerous Midge 牡4 L.Dettori
2011年11月5日 チャーチルダウンズ T12F St Nicholas Abbey 牡6 J.O'Brien
2012年11月3日 サンタアニタパーク T12F Little Mike セ5 R.Dominguez
2013年11月2日 サンタアニタパーク T12F Magician 牡6 R.Moore
2014年11月1日 サンタアニタパーク T12F Main Sequence セ3 J.R.Velazquez

日本調教馬の成績

年月日 馬名 性齢 騎手 着順
2012年11月3日 トレイルブレイザー 牡5 武豊 4着
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。