胡麻と焙じ茶ケーキ 夫と私は 普段から「晩酌」という習慣がない。 友達からもらう珍しいスコッチ ブルターニュ人のお土産の果実酒 琵琶湖西岸の酒造「萩の露」の小瓶。 これらは特別で 舐める様に飲む。 猫が水を飲む様に ちびちびと。 こんなだから 自他共に認める甘党だ。 スーパーで買うお菓子「黒かりんとう」がなくなると 夕方の晩御飯の準備の時に ケーキやクッキーを焼く。 同じレシピで中身を変える。 今回のは 胡麻とティーバッグの焙じ茶。 甘味の少ない非常にあっさりとしたケーキに 焼き上がった。 ティーバックの粉状の焙じ茶は 芳ばしい香りが少ない。 次回は香り高い 一保堂の焙じ茶を使おう。 満足感が…