プラウディアという車名に覚えがある人は、かなりの三菱通だ。一宮の138タワーからの帰りに江南の三菱店に充電に寄った。店内をのぞくと、とんでもない車が展示されていた。 2004年製の三菱の車だ。トヨタのセンチュリーや日産シーマなどに対抗して三菱が造った最高高級セダンだ。しかし1年ほどで生産が中止されてしまった。2000年から1年だ。だがこの車は2004年製となっている。市販されず三菱の会社の公用車として造られたのだろう。 様々な不正事件を起こし三菱自動車が一気にコケてしまう時代だ。トヨタ日産についで3番めの販売力があったのが三流の会社になってしまった。技術部門や販売店は必死に支えた。アウトランダ…