昨日、お風呂で2chのまとめ徘徊してたら気になる記事を見つけたんだけど、かの有名なプルゴリ先輩が Xで投稿したパワハラについてのお話しだったよ。 blog.livedoor.jp 昨今パワハラの定義って曖昧だし 価値観なんてのは人それぞれなんだけど、これに反応しているコメントの95%くらいが アンチ意見だったよ。 個人的にはパワハラっていう単語を深読みしすぎている人が多い気がしてて、指摘してくれる人が減るから自己成長する必要があるよという内容に感じる。 真意はわからんけど、違うんかな? その解釈で正しいなら 僕も同意見で自分に欠けている部分を指摘されると、改善や学習なんかの変化や成長に繋がるチ…