今回は 18きっぷで2日間に渡って茨城を観光してきたので、そのまとめです。 この記事では1日目午前中の様子をお送りします! 1番最初の目的地は取手駅だったんですが… 新庄〜山形駅(奥羽本線)、山形〜大宮駅(山形新幹線)、大宮〜南流山駅(武蔵野線しもうさ号)、南流山〜守谷駅(つくばエクスプレス)、守谷〜取手駅(関東鉄道常総線)というルートです 取手まで4時間弱はかかりましたねw 普通の人からしたら地獄なんじゃないか? 大宮駅からU字に大きくカーブしながら取手まで移動し長時間乗ってましたが意外と苦痛じゃなかった。全く乗ったことのない区間だったからかな?それとも在来線長時間乗りすぎて感覚バグってるっ…