ツツジとメダカと金魚とカエル・・・。 「足を止めるほど美しい」という言われるツツジ。 「躑躅」と書く。 躑・躅・・・立ち止まる・たたずむを意味する文字です。 通勤の道に植え込まれているツツジ・・。 メダカも育ちました。 体長は1cmくらいになりました。 リュウキン・琉金・。遠い昔、琉球国から薩摩に来た金魚だから琉金なんです。 ベルツノガエル・・。 自然界では待ち伏せで捕食をするベルツノガエルです。 水槽の中でもピクリ動きません・・。 水槽内が自分の排泄物で汚れると、掃除の催促で動きます。 ************************ www.sika65sgg.com www.sika65…