先日外に撮影に出ていていつの間にか SONY「α7C II」の「ホットシューカバー」を紛失してしまったことに気付きました。肩に掛けたりカメラバッグに出し入れしながらカメラを持ち歩いていたのですが、何かの拍子に落としてしまったようです。以前から若干嵌合が緩いなとは感じていたのですが、撮影に夢中になって注意が疎かになっていたのかも。 「ホットシュー」は、別名アクセサリシューとも呼ばれ、カメラ本体から電源を供給し、送られる電気信号によってストロボやマイクなどを操作するのに必要となる部分のことです。 別に無くなったところで機能的な不具合が出るわけではありませんが、このように端子が剥き出しになってしまい…