最近、気が付いてしまいました。 便利ズームはやっぱり便利って事 金欠オヤジが使っているのは、タムロンのA14でAPS用の18mm~200mmmズームです。 はっきり言って安物で、フレアやゴーストも出まくります、f3.5~5.6で暗めだいし、写りも対して良くありません。 でも、気が付くと使ってるんですよねぇ(*_*; だって、これ一本でマクロ撮影から広角、望遠までカバーするんですもん。 大きさも一眼レフボディーにはほどほどのサイズ。 最初に買ったレンズで、値段も当時新品で手ごろな14,000円だったかな? シグマには18mm~300mmなんてもっと便利なのが有ったのですが、タムロンよりもかなり高…