はじめに 自宅検証環境に導入したNutanix CEを触っています。元々VMwareを扱っていたことも関係しているのですが、Prism Elementの画面に慣れておらず、どこに何があるかを都度調べながら対応しております。そのため、今回から複数回にわたって、Prism Elementのダッシュボードを把握することを目的として、どんな項目があってどこから操作・設定できるのか?を整理したいと思います。 今日のトピックス ・Prism Elementを触りながらボタン配置や意味を整理してみる。 ・今回はログイン直後に表示されるダッシュボードです。 Prism Elementダッシュボードの概要 早速…