このsecondlandも初期スポーン地点近くには村がなく、もちろん村人から修繕のエンチャント本を手に入れないといけませんから、てくてく歩きながら探しました。 本拠点からちゃんと小道を敷きまして からの全景 下に見える小道が拠点からの道ですね。反対側から この村は基本建物はそのままで段差だったりをきれいに整備した感じでしょうか。 周りは松の森でしたが大建築の素材用に結構しっかり刈り取ってますね。 下の写真の正面の丘の中に村人交易所を作ってまして 手前の本に名前を付けて という感じにしています。 こういう増殖兼交易村は一つでいいのですが、なぜかこのsecondlandではさらに二つ綺麗に整備した…