前回で初重屋根の下の外観がほぼ完成したので、予告通り今回は裳階の中身というか塔本体の初重を支える組物の下部分を完成させたいと思います。 ここは資料があんまなくて この穂積さんのイラストくらい。 本物を見に行った時も内部の撮影は禁止されていたので、確認もできず、外から撮った写真に写ってる感じとは少し違うのですが、このイラストベースで作っていきたいと思います。 先ずは両側部分。 現状、柱だけ立ってる状態ですが イラスト見ながら、線が入ってるところを区別して、素材変えて”っぽく”していくって感じですね。 構成のベースは裳階で使ったの素材を使ってです。 イラストの判断の仕方なのですが 上下の境の横木の…